新着情報
まつえファーマーズマーケット出店者募集
2023年10月04日お知らせ
まつえファーマーズマーケットの出店者を募集します。
松江市を環境にやさしい循環型の「暮らしができる社会」へ転換させていくことを目的に、まつえ環境クリエイティブディレクターの新羅慎二さん(湘南乃風 若旦那)監修のもと、市役所若手職員が中心となって令和4年度に立ち上げた「まつえ循環プロジェクト」の取り組みの一環として「まつえファーマーズマーケット」は開催されています。市民と出店者の交流の場、情報発信の場として生産品の販売の他にも同時に開催するワークショップやイベントを通じて、この活動を広く知ってもらうことで、一人一人が環境についてできることから実践できる松江を創り上げたいとの思いから、まつえ環境市民会議も松江市と共催で取り組んでいます。
開催日時
令和5年11月26日(日曜日)午前9時から午後3時まで
開催場所
松江市役所1階エントランス・2階だんだん(d)テラス(松江市末次町86番地)
出店概要
出店を希望される方はご確認ください。
申込締切
令和5年10月20日(金曜日)午後5時
出店方法
「しまね電子申請サービス」サイトから必要事項を入力して申込ください。
【提出書類】
- 11月26日出店申込書(52.3KB)
- 誓約書(15.7KB)
- 営業許可書(販売を行う場合は必須):飲食店営業許可証、露店の営業許可書など
(注意)各店舗でお持ちの営業許可証等の範囲内での提供となります - 開設場所付近見取り図(火気・熱源を取り扱う場合は必須):任意の様式
注意点
- 電気製品を使われる場合は、お申し込みフォーム内の「出店内容・出店商品」の欄に使われる電気製品とワット数を記入ください。
- 飲食物を販売される方は、販売される飲食物をしまね電子申請サービス内の「電源使用」「電源使用の総ワット数」の欄に記入ください。
- 販売をされる方は、営業許可証(露店する場合は、露店許可の記載のあるもの)をしまね電子申請サービスに添付またはご提出ください。
- 出店される場合は、1区画1,000円の出店料をいただきます。(非営利目的であれば免除)
- 開催・中止については、台風等の影響のように事前に中止が予測できるときは、遅くとも前日正午までに判断し、速やかにご連絡します。災害等で当日に中止の判断をした場合は、当日午前6時にまつえファーマーズマーケットHPの「おしらせ」及び松江市ホームページに掲載し、出店者にはメール(電話、ファックス)で連絡します。
- その他出店に関する詳細につきましては出店要綱をご確認ください。